授業
月曜、火曜、木曜 9時―12時、13時―15時
水曜、金曜 10時―13時
午前中の授業
メンバー 主に日本人と韓国人
内容 ディスカッションやポスター、ポッドキャストの作成など
午後の授業
メンバー 明学生のみ
内容 法律関係の授業(専門的内容ではなく、英語力の向上がメインだと感じました)
寮
私はチャールズモリスを選びました。1人部屋でシャワーとトイレは共用です。洗濯機を使うにはお金を払う必要がありましたが、最初にクーポンのようなものがもらえるので、しばらくは無料で洗濯ができます。
平日は15ポンド、土日は8ポンドが支給され(その分寮費は高くなります)、食堂で使うことができます。そのため買い物に行ったり自炊したりする必要はありませんでした。
バスルームの扉が開かなくなったり、棚の引き出しが壊れていたり、そのほか夜中に警報が誤作動で鳴るなど設備の面はあまり良くなかったです。
Society(サークル)
Leeds University Unionのホームページに、様々なSocietyやイベントが紹介されています。例えば、毎週月曜はグローバルカフェというイベントが開かれており、ここではいろいろな国の人たちと英語でコミュニケーションをとることができます。R.G.